2006年04月09日

<ドクーガの愉快な幹部達>法則発動してましたil||li _| ̄|○ il||l

 ずいぶんと久々に更新する気がするな

 気のせいではない、事実だ!見ろ、前の更新日は2/24ではないか

 1ヶ月以上も更新を怠るとは・・・行動が美しくないな

 まあ一応ブログ主から言い訳を預かってるので披露するぞ。




某月某日:仕事(サービス業のひとつ)の際、ある客に族を気に入られたか結構チップを貰った

そして、そのお客さんは典型的な”水”店などの経営者の在日さん

それでも貰えば銭は銭、ホルホルするブログ主

そして数日後、PCのHDDから微妙な異音発生(p・Д・;)アセアセ

慌ててHDDを購入し交換。大部分のファイルは無事だったがブログ、HPに関するデータは消失・・・→法則発動

ちなみにHDD代でチップの倍額は吹っ飛んだil||li_| ̄|○il||li




 ・・・

 ・・・

 ・・・

 ・・・法則発動か・・・

 恐ろしいな、かの国の法則とやらは

 全くだな、だが、この愚かなブログ主はこの機会にとPCを弄り倒していたのが更新が滞った原因の一つらしいとわが情報機関からの連絡が入っている。同情するには値せぬな

 まあそれもひと段落着いてきたのだろう。仕事も忙しくなってきてるようだが今後はもう少しまじめに更新してほしいものだな

 一応は反省してるようなので生暖かく見守ってやってくれい
posted by ita3 at 02:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月26日

身近な特定アジアネタ少々(メモ代わり)

◆仕事でのこと1
とあるお店に行ったところ玄関に「地球一周クルーズ」とか書いてあるポスターが貼ってあった。
(ちなみに飲み会で何度か使用したこともある店)
少し待ち時間があったので良くよく読んでみると・・・「PEACE BOAT」ダッタヨ_| ̄|○
辻元の顔が浮かんだ瞬間今後この店のモノは一切食えねえと思った
この店はもう2度とつかえねぇ(涙)

◆仕事でのこと2
お客さんと話をしていたのだが、その人のうちに今海外からのホームスティが来てるそうな
・・・はい、予想通りコレアンです_| ̄|○
お客さん曰く「韓国の学生ってのは日本人と違って優秀だねぇ」だそうです
・・・
・・・・・
お客さんのために留学生が希少種であることを心の底から祈ります(オオマジ
ちなみに社会的地位もそれなりにある方なのでそれなりにお金持ちなお方<お客さん
何事もなければ良いのだけどね

◆日帰り温泉での張り紙
病気治療で注射しまくってるため皮膚がぼろぼろなので、割とこまめに近場の温泉施設に足を運んでます。
いや、皮膚の痒みがかなり緩和されるのですよマジに<温泉(特に塩化ナトリウム系)
んで、底のフロント付近にロッカー荒らしに注意との貼り紙がありました
「最近近隣市町村の入浴施設で中国人窃盗団によるロッカー荒らしが多発、注意せよ」
といった内容でした
実際に被害にあった市町村を見ると俺の住んでる町も入ってました_| ̄|○
支那なんか日本に来んでいいってぇの!(支那ならまだ可)



posted by ita3 at 02:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月01日

あけましておめでとうございます♪

h18.jpg



web上で拾ったワンコ画像です(笑)
元サイトが消えてしまってて引用元を記せないのがちと悲しいです

それでは今年もよろしくお願いいたします
posted by ita3 at 00:01| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月31日

平成17年も終わりますね

ぶっちゃけ忙しすぎてわけが分からなくなってた年末でした
これで年が明けると一気に暇ができそうですけどw

しかし、年末になってから気になるニュースが一気に出てきてます。
余裕ができ次第改めて色々見聞してみようかと思います。

それでは皆様、よいお年を( ・∀・)。
posted by ita3 at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月29日

余裕が無さ杉

体調崩した&代行の仕事が忙しい&自宅の大掃除等などでほとんど更新できねぇっす_| ̄|○
上海総領事館の職員自殺の件とか、色々書きたいことはあるんですけどねぇ・・・
冬コミは諦めたので余裕はあるはずなのに(´・ω・`)
posted by ita3 at 13:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月14日

(ソフマップ)予約内金はいかなる場合でも返金されません?

12/9発売のPCゲームを秋葉原のソフマップ6号店にて予約していました。
何のゲームかはご想像におまかせっつうか分かってるよね、折れを知ってる人にはw
ソフマップの場合、予約に内金500円を入れて予約するシステムなので、当然それを支払っております。

さて、当初は9日当日か10日にとりに行く予定だったのですが、雑用が合って動けず結局本日の14日にアキバまで逝ってきました。
発売から5日遅れです。


ちなみに折れは埼玉の県北に住んでるので、アキバへ逝くだけでも交通費が2000円以上かかります。
いつもは愛車のフリーウェイで出かけることが多いので交通費はあまり気にならないんですが、体調不良のため今日は電車にて出かけました。


出かける前に予約券の確認をしてみると・・・何か注意書きが書いてある。
よく読んでみたら・・・

「この予約券は発売日の週末の日曜まで有効です」

「お預かりした内金はいかなる場合でも返金されません」


・・・っておい!

PCゲームは大体金曜発売が多いので取り置きはわずか3日間のみ!
ちょ、おま!!

いっそもうこの500円はあきらめて地元で買おうカナとも思ったのですが、もしもまだ取り置きしてたとしたら店に対しても申し訳ない。
また、もしも在庫が残ってれば500円は無駄にならん
そう考え直してアキバへ向かいました。


アキバ到着後まっすぐソフマップ6号店へ向かう。
店内を見ると、店頭在庫がまだ残ってる!
ホルホルしながらレジまで行き予約券を渡す。

折れ「取りに来るのが少し遅れちゃったけど、店頭在庫あるからまだ大丈夫だよね?」

店員「はい、まだ在庫はあります。ただ、お取り置きの期間は過ぎてしまってますのでこの内金500円は無効になります

折れ「・・・在庫はあるのに?」

店員「はい、誠に申し訳ありませんが・・・」

折れ「・・・」

店員「・・・(申し訳無さそう)」

ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン

店員「期限内にお電話いただければ予約の延長とかの対応もできるのですが・・・」

折れ「それ、予約券には書いて無いですよ・・・」

店員「・・・(ひたすら申し訳無さそう)」


店員さんはかなり真摯に応対してくれてるので完全にブチきれることは無かったのが幸い
だが、凄く納得がいかん。
期限内に引き取りにいけなかったから(期限の設定自体にも不満が大きいがそれは置いておく)取り置きがなくなってでも仕方が無い。確認を怠った自分が悪いのでそれを責めるつもりは全く無い。
またその結果完売したりして在庫が無かったりしたのなら、内金が帰ってこなくても納得もする。
だが、店頭在庫が大量にあるにも関わらず、内金は全く還元されずにソフマップの懐に入るってのは納得いかん(゚Д゚)ゴルァ!!

正直500円ですから、どうしても金が惜しいというのではありません(無論勿体無いと思うけど)
何もせずにぼったくる姿勢が腹立たしいのですよ

はっきり言って、折れの様に期限内に店までいけずに内金分だけソフマップにふんだくられる客は他にも結構居るのではなかろうか?
店舗全体で見れば結構な数だろうな。
予約を取りに来ないと店在庫になるので、その在庫負担分のリスク軽減という意味合いで内金を取るのだろう。
だが、3日間のみの取り置きというのは条件厳しすぎないかね?

流石に腹に据えかねて、
「取り置き設定期間が短すぎる。せめて1週間くらいは見てほしい」
「内金の扱いも考えてほしい、こんなやり方をされたんじゃたまらない」
この2点を上役に伝えるように店員さんに言って、予約券をその場で破り捨て店を出た。
「2度とソフマでは買い物しない」と宣言して


正直、店員さんの応対は全く問題なかったので、あの店員さんには悪いことをしたなぁと反省気味。
ただし、ソフマに対してはまだ腹立ちは収まらないですな。



posted by ita3 at 17:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月13日

(台湾ブランド)台湾スクーター、かなりなものだなぁ

高校の頃からバイクが好きで、その後もずっと乗っていたりする。
一時某バイク屋に就職してた時期もあったくらい(苦笑)
でかい事故をやったりして体に不具合も負ったりしているがそれでもまだ乗っているw

続きを読む
posted by ita3 at 03:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月03日

しせーかつ日記

先月頭からずーっと咳が止まらなくなってます(アセ
C型肝炎治療のため打っているインターフェロンの副作用や花粉症(ブタクサ)もあいまってしまい11月は完全に死に体でした
仕事のほうもかなりというかめちゃくちゃ休んでしまったので今月の給料は0かもしれません、(ノД`)シクシク

今月末は恒例年末の有明聖戦なわけですが、資金がやヴぁそうなのと体力問題があって今まででもっともいけるかどうかが疑問になってきました
こんなことなら東鳩2Xレイテッド予約しなければ良かったかも(苦笑)

しかし今日は寒いですね
本来ならもうファンヒーターの出番なのですが、今年は灯油がバカ高いのでエアコン+炬燵で凌いでいます。
ここまで灯油が高いとエアコンの電気代のほうが安上がりという状態ですし_| ̄|○
だが、エアコンメインだと空気乾燥しまくるので辛いんですよね
加湿器がフル稼働してますがそれでも空気がからからです
明日は火鉢を用意してみようかなぁw


posted by ita3 at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

過去の政権の支那畜への弱腰の結果がこれだ

アジアの真実さまのサイトで初めて知ったニュース

中国が開発進める東シナ海・春暁ガス田すでに稼働か  ANNニュース

現在のところ公式発表が無いためか、テロ朝以外の他ソースが無いようです
とりあえず記事が流れる危険があるので全文引用させてもらおうかと思います

続きを読む
posted by ita3 at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月23日

雑務におわれてます

C型肝炎治療のため週一回インターフェロンの注射をしているのだけど、毎回2日間ほど副作用に苦しむ羽目になります。
昨日注射したので今日が2日目、関節痛がひどくって動けないのでで引きこもりです
おかげで来月の給料はかなりやヴぁいのが確実です、出るかどうかすら微妙だな・・・

そこで、数日前から着手している仕事用の店舗地図の修正に集中
会社から渡された手書き地図なのですが、2001年に作成されたのそのままです_| ̄|○
前の持ち主が多少手直ししてましたが焼け石に水(苦笑
そもそもいい加減な地図なので道路と店舗の位置関係が大幅に狂っている箇所があったりする
地図を信用したら絶対店には着けない_| ̄|○
そもそも、4年も前の地図だと道路自体が変わってる部分も多い

写真屋を使って手直ししているのだけど、1枚直すのに8時間以上かかります
元データーが正確だったら3割程度の時間で終わるはずなんだがな
posted by ita3 at 23:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

ITって何の略?( ´,_ゝ`)プッ

なにげにENJOY KOREAをロムってて思わず噴出してしまったスレがありましたw

転載するとこうなります

続きを読む
posted by ita3 at 21:21| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

かの国にも”人間”がいたのを思い出したよ

最近半島といえばチョウsネヒトモドキとか言うナマモノ以外は生息していないような気がするのだが、このような人もいた事実は決して忘れるべきではないですね

麻生外相、韓国人留学生の慰霊碑に献花(sankei web)

この事故が起こったときは「漢だな」と思っていたのだが、かの国の人(モドキ)となりを見ていくにつけ、この方のような人は希少種なのだと思い知った
だからこそ、かれの行為は・・・ありがたい
コリアン・ザ・サードのらー氏の存在のように、まだあの民族とも分かり合える可能性が無いわけではない象徴のように思えるから
・・・・限りなく0に近い可能性だろうけど_| ̄|○
posted by ita3 at 02:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

移行しました

まだあんまり弄れないのですが、とりあえず使えるようにはなったのでメインサイトのブログはを今までのスクスク(トクトク)からこのSeesaaへ移行しました。
スクスクは基本的に使いやすく、折れのようなヘボにも日記代わりに使うには重宝していました。
だが、当初はなかったJwordのポップアップ広告が入るようになって非常にうざい状態になり、現在のクソ怪しい無料配布アンチウィルスソフトの広告まで入るようになるともはや書く気にすらなりません_| ̄|○
自前でブログ設置しようかとも思いましたがインフォだと厳しいようなのでやはりレンタルからここを選んでみました。
際立って軽くも使いやすくもないですが、平均的に使える感じです。
今までどおりまたーりと書いていこうかな
posted by ita3 at 00:57| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月01日

移転準備中

最近は体調不良もあってmixiにばかり書いていましたw
まあ、それとsuksukのJwordのうざさに辟易してたってのも移転の理由ですね

とりあえずぼちぼちいじりながら様子見します
posted by ita3 at 13:23| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。