2006年01月25日

ヤマハ駄目じゃん・・・_| ̄|○

肝炎治療の副作用での体調不良、および自宅の回線をKDDIに変更したりとか重なってかなり更新の間を空けちゃいました(苦笑)
流石に活力が湧かないですね
つうわけで本格的に復活は少し先になりますが、リハビリを兼ねてふツーに書いて見ようかと思います。


ちなみに元々バイク好きでそれが高じて某バイクショップで整備士やってた時期もあります。
ちなみに最初に買ったのはヤマハの原付ミッション車
その後もヤマハ中心に乗ってきてて非常に愛着があるメーカーです<ヤマハ
が、そういうファンの心象を一気に悪くするこのニュース(呆

無人ヘリ対中不正輸出、ヤマハ発動機を捜索 讀賣
参照1:あんた何様?日記1/24付け記事
参照2:大本営 【売國】ヤマハ、中共軍に無人ヘリを輸出・技術移転
参照3:最近のスパイ事件多発について : 週刊オブイェクト


hansei01.jpg



利益を上げる為に国を売りますか?ヤマハさん・・・
ちなみにヤマハは台湾で現地法人を作って車両開発、販売もしてるわけですがこのRCヘリがいざ台湾侵攻などの際に技術利用されたりしたらどう責任を取るつもりなのか?
もはや道義もクソもないですな
この件でヤマハが今後きっちりとした対策を出して来ない限り俺はもう2度とヤマハの製品は買わないし、また回りにも勧めません。
posted by ita3 at 01:28| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事(ニュース系) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

高性能ヤマハ無人ヘリ
Excerpt: ヘリの性能 過小申請か ヤマハ発動機外為法違反 (産経新聞) - goo ニュース ホリエモン、米産牛肉の陰であまり目立たないニュース ヤマハ(爺はすぐオートバイが頭に浮かぶ)が無人ヘリを中国他に輸出..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2006-01-25 13:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。