2006年07月17日

酢薔薇しき大統領閣下



盧大統領「日本とは対決しなければならない

「米国は友邦なので厳しく責めることは出来ないが…」





 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が今月11日に行われた与党ヨルリン・ウリ党の指導部および国会の統一外交通商委員会に所属する議員らとの晩さん懇談会で行った発言が波紋を呼んでいる。




 一部新聞は懇談会出席者の証言を引用し、盧大統領は「ブッシュ米大統領が北朝鮮問題を善と悪の対立概念で見ているため、説得が難しくなっている。米国は友邦なので厳しく責めることは出来ないが、日本とは対決しなければならない」と語ったと伝えた。




辛貞録(シン・ジョンロク)記者 朝鮮日報




warai01.jpg



  わしにはこいつの考えてることがさっぱり理解できんわぃ

  だが、今回ばかりはお前の頭が悪いせいではない、気にするな

  ようはこの大統領がいかれてるって事なんだな・・・

 





posted by ita3 at 13:57| Comment(26) | TrackBack(0) | 時事(半島、大陸系) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月08日

<沖縄>北のミサイルよりもパトリオット配備のほうが問題!?<タイムス>

北のミサイルの脅威が現実化しつつあるこの時勢にあまりにもトチ狂った社説を載せているのを発見<沖縄タイムス




[パトリオット配備];">「撤回要求」を貫くべき

 米軍が嘉手納基地に配備予定の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の撤回を求める抗議決議と意見書をめぐって五日、沖縄市議会が深夜にわたり空転した。
 北朝鮮のミサイル発射で、同議案を提案した議員が「状況が変わった」と、議案を引っ込めてしまったからだ。

 「北朝鮮のミサイルで市民の安全が脅かされる現実がある以上、パトリオット配備はやむを得ないのではないか」(野党)、「いや、取り下げればパトリオットを誘致することになる」(与党)などと与野党が紛糾した。

 結局、決議は見送られ、廃案となる見通しだ。

 パトリオット配備をめぐっては、嘉手納町、北谷町、読谷村の各議会が既に撤回を求める抗議決議と意見書を可決している。

 沖縄市議会を含め、嘉手納基地周辺自治体が歩調をそろえて撤回を求めていく予定だっただけに残念と言わざるを得ない。

 それにしても、市民の安全が脅かされるのであれば、ミサイルを撃ち落とすパトリオットの配備はやむを得ない、という論理には納得し難い。

 無論、北朝鮮には激しく抗議してしかるべきだが、パトリオット配備に対する撤回要求と北朝鮮がもたらす危機管理とは分けて考えるべきだ

 その意味で、沖縄市議会の対応は、拙速であり、北朝鮮のミサイル発射とタイミングが重なったとはいえ、撤回要求を貫くべきだった。

 北朝鮮のミサイルが日本海に着弾したことを受け、政府内ではパトリオットの国内配備を加速させる必要性を強調する声が高まっている。

 政府は、今年度末に配備を開始するミサイル防衛(MD)に要する総経費を八千億―一兆円と試算している。

 弾道ミサイル監視の「目」となる警戒管制レーダーの整備、さらにイージス艦に搭載する将来型の海上配備迎撃ミサイル(SM3)の日米共同開発にも着手する予定だ。

 昨年七月に成立した改正自衛隊法は、ミサイルを迎撃する際の手続きを簡素化し、事実上、自衛隊の現場に発射の判断を委ねている。

 軍事的理由から迅速性を優先するあまり、シビリアンコントロール(文民統制)がなし崩しになる恐れが強い。

 米軍再編に伴う米国と一体化した軍事戦略には、集団的自衛権行使の可能性も残る。

 まして、嘉手納基地に配備されるパトリオットは、こうした手かせ、足かせにとらわれず、米軍の自由裁量で運用されることを忘れてはならない。



syoukyaku01.jpg



>それにしても、市民の安全が脅かされるのであれば、
>ミサイルを撃ち落とすパトリオットの配備はやむを得ない、という論理には納得し難い。


市民の安全を守るより大事なものがあるのかとむしろ問いたい
この記事を書いた奴にとっては「市民の安全」を脅かすものは北の弾道ミサイルのノドンやテポドンではなく、地対空ミサイルのパトリオットらしい(´Д`;)/ヽァ・・・

実際沖縄の方はどう思っているのかね?
posted by ita3 at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(半島、大陸系) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

<ドクーガの愉快な幹部達>売国都議に鉄槌が下らんことを!

  今日は久々に我等ドクーガ3幹部が進行させていただくことにする。

  この形式では更新が大変だからしばらくやらん積りだったようだが、まあわしらの出番も少しはないとな

  ブログ主が久々にゴーショーグンを通してみた影響もありそうだがなw




  今この国は非常事態といっても良い状況にあるわけだが、ことここに至ってもまだ北朝鮮に組する売国奴が後をたたんようだわい

  小沢一郎も馬脚を現してきているようだしな。

  社民や共産なら別に驚かんが・・・小沢も底がしれてきたな。やはり民主党はくその役にもたたんわ!

  その民主党だが、mumur氏が北朝鮮シンパの民主党都議会議員に電突をした際の記事を書いている。これは絶対に見なければいかん情報だ!

  それほどまでのことなのか?

  このような美もかけらもない男が議員だなどと片腹痛い!とにかくリンク先を見てみるのだな






初鹿あきひろ議員(都議会民主党幹事長代行)のすばらしいお気遣い「病院にいけば?」
(mumurブルログ様 )



初鹿あきひろ公式HPこちら



  うぉっ、仮にも民主主義で選ばれた選良がいくら自分の選挙区民でない相手とは言えここまで侮辱するのかぁ!

  確かにこのやり取りを私が直接聞いたわけではないからニュアンス的な違いはあるかもしれないがな・・・

  何言ってやがる。「あなた頭おかしいでしょ」なんて発言をした時点でもうアウトにきまっとろうが!

  まあその通りだな、一応こやつのプロフィールなどは以下の通りだ。目を通してくれたまえ



東京大学法学部卒業

衆議院議員秘書を経て

平成9年 東京都議会議員選挙に28歳で初挑戦、惜しくも次点

民主党代表・鳩山由紀夫秘書となり

捲土重来を期す



平成13年 東京都議会議員選挙に初当選

東京都議会 経済港湾委員会・副委員長 (平成14年10月〜15年9月)

都議会民主党 政策調査会副会長

(平成15年8月〜平成17年7月)



平成17年 東京都議会議員選挙に再選


現在、 都議会民主党 幹事長代行

     
民主党東京都江戸川区支部・支部長

      民主党東京都第16区総支部・幹事長



  そう言えばそもそもこいつは何でmumur氏に電突されていたんだ?

  ああ。こやつは元々北朝鮮のシンパといっても良いくらいの議員だからな、このミサイル発射という事態にどう対応するのか聞きたかったんだろう。

  北のシンパが都議会議員かよ、江戸川区民ももう少し考えて投票してくれ

  この議員が平壌に言った際のレポートがこれだ。以下にあのキチガイ国家にシンパシーを感じてるかが良くわかる文章だ。

  ・・・何なんだよこいつわ

  「日朝友好促進東京都議会議員連盟」なる怪しい団体の構成員だ。嘆かわしいことにこの団体にかなりの人数の議員が加盟しているのは末期症状といっても良かろうな

  ほら、こんな記事にもこの初鹿の名前が出ておるぞ

   ・・・・・



heartman02.jpg










  荒川区議の小坂英二代議士の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいものだ

  もうここまで逝ってる奴には何をしても無駄だろうなぁ

  順当に選挙で落とす以外道はあるまい、江戸川区民は本気で考えてくれい




posted by ita3 at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(ニュース系) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月05日

とりあえずメモ代わりに

北ミサイル発射関連(産経)

キチガイに刃物とはよく言ったものだわなぁ・・・



ンで歩調をあわせるかのごとく南朝鮮が活動中

韓国、EEZ内で海流調査開始 海洋警察は非常警戒態勢


国際世論を考えれば強硬手段は取れないし(そもそもそんなこと出来ないのが日本だしなぁ・・・)
でも、心の中で「撃沈してしまえ」とささやくものがいるのも事実だわなぁ



どっちにしても、今の南北朝鮮は日本にとっては害悪以外の何者でもない
とっとと滅んで欲しいと本心では思ってるよ
posted by ita3 at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(半島、大陸系) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。